これは、ネタでしょうか・・・(;´Д`) 非常事態宣言発令中

 少し前に取り付けたフロントブレーキのスイッチから出ている端子に付く端子の線が
短くて断線しそうでしたのでその線が接続されているキルスイッチをユニットごと交換しようと
先日落札した商品が本日届きました。

イメージ 1

ブレーキランプのコードがキルスイッチ部から出ておりますので
ユニットごと交換した方が簡単だとさっさと落札してしまいました。
今回も比較的きれいな商品が届き、さてさて交換だとバイクの所へ向かいます。

イメージ 2

 コネクターの場所は、タンクの下ですのでまたまたタンクを下ろして
クリーナーボックスを外してキャブレターが見える状態までもっていきます。


イメージ 3

 さてさて、コネクターが見えますのでコネクターを外してと外しましたら
視界の隅になんかおかしい箇所が・・・
いや~さすがに見ないふりしたいと思いましたがこれは、対処しないとって部分がありました。
ちと洒落になってません。

イメージ 4

メインコードの一部プラス側のコードが思いっきり皮膜が切れて銅線が出ております。
さすがにこれは、見ない振り出来ないよなぁと色々検証しました。
ネクター手前に2カ所のビニールテープ巻き箇所、コネクターを挟んで後側に1カ所
後側には、ヨシムラのマルチメーターのACラインが接続されてて
あーこりゃ、付けるのに探しまくって皮膜破った後かぁって納得。
ビニールテープが一部はがれて銅線が見えてた次第です。
取りあえず手前側の2カ所をさっさと結線コネクターで補修しときました。

イメージ 5

どうもバッテリー変えたのにメーターの値が若干落ちているなぁっと思っていたのですが
恐らく犯人は、こいつです。しっかりと処理して無かったので経年変化でビニールテープが剥がれて
皮膜が出てどこかにリークしていたんでしょう。
メーター値で11.0Vくらいだったのが12.0Vを超えるようになりました。
さすがにここまでやられてるとコネクター後側のマルチメーター繋いでいる所は、どうなんだって
イヤな予感がしましたので、そちらもビニールテープを剥がしてみました。
するとそこには・・・・・(;´Д`) 

イメージ 6

切断されて撚っただけのコードが・・・
これは、ネタとしか思えませんね。さすがに処理しないと不味いだろと弄り始めましたが
走行中に外れるとか考えなかったのかなぁと考え込んでしまいました。
遠距離走行中にエンジン止まったとかそういうのって結構こういう所に起因するって
思っておりましたので、今回は、開けて良かったと本当に思いました。
しっかし、こういう処理で済ませてしまうのは、高校生ですかねぇ。
どうも甘い考えて部品付けたりとかやりそうなので、きちっとした対応が出来ないなら
専門の業者に任せた方がいいって思います。

イメージ 7

んで今回は、電装品を追加したいときのために3又端子を接続して終わりました。
日が暮れてきましたので結局キルスイッチの交換までは、間に合わず終了
この後は、明日に持ち越しになります。

さすがに追加部品は、他に無いのでもう終わりだろうと思いますが
実際は、どこまでネタを提供してくれるのか楽しみな部分もかなりあったりします。
取りあえず自分で触ってておかしくなってしまったら、それも納得できますからね。