電装系不具合解決

 少し前にウインカーが点灯したままという不具合があるってネタに書きました。
ウインカーリレー辺りがやられてるのかと思ってましてリレーの中古と思ってました。
しかし本当にそうか?って思うことが多々ありまして、色々と調べてみたのですが
よそさまのHPで似たような事例を見つけました。

 その内容は、2型ガンマは、電装系とくにレギュレターが弱い・・・
さてさてその文字をまるまる信じましたよ。
他に当てもありませんし、ショップに持っていくのは、もっとやだし。
取り合えず、バッテリーが上がっているのでこいつを何とかしないと話にならないって事で
ヤフオクにてメイドイン中華(メイドが中国に行くワケじゃない・・・
ちと、あやしかったのですが値段の魅力には、敵わないって事で取りあえず一年持てばいいだろって
早々に購入、さらにヤフオクにてVガンマのレギュレターを落札して用意は、終わった訳です。

イメージ 1

今回の交換は、コネクターから入替ですので材料は、ホームセンターにて購入
カプラー3連と2連です。そっくり入れ替えるので当然圧着工具も必要ですね。


イメージ 2

と言うことでガンガンぶった切ってガンガン付けていきます。
今回のレギュレターは、パラガンとVガンなのでコネクターが全然違うのですが
配線は、全く同じで黄x3、赤、黒x各1って事でまったく共通でした。
赤黒は、当然プラス、マイナスになりますし、残りの黄線は、全部同一でしょう。
配線図見れば、わかりそうだけど今回は、全く調べておりません。
NETでみた情報のみを信じて突き進みます。
すでに切っちゃったから後戻りは、出来ないし・・・

イメージ 3

 レギュレター側は、圧着端子の取り付け終了です。
さてさてこの後は、本体側のメインハーネスに細工を同じように行います。
って言ってもカプラー付けるだけだから面倒なことは、なんも無いのですが(;´Д`) 


イメージ 4

 こいつが本体側のオリジナル2型用のレギュレターです。
5連平形端子に繋がっておりますのでこいつもちょきんと切り取りカプラーに入れ替えないとなりません。
新規Vガンマのレギュレター側と同じように買ってきたカプラーを早々に取り付けました。

イメージ 5

 並べてみるとまったく違いますね。
Vガンマ用のほうがフィンが大きくて冷却効果が高そうです。
恐らくパラガンからVガンになるまでに何度かレギュレターの不具合があったんじゃないかと思います。
気分的にはデカイ方が安心できますので壊れているにしろそうじゃないにしろ交換しちまった方が
話は、早いでしょう。
電装弱いのは、さすがに長距離とか乗ってたりして出先で止まってしまうのは、不味いですし。

イメージ 6

 ここまで終わったら後は、カプラーを繋げるだけです。
レギュレターを固定する場所のビス穴もまったく同じなので無改造で付きました。
いや~スズキさん、こういう所は、簡単でいいですねぇ。
是非とも最新型も同型部品で作って下さい。

イメージ 7

 って事でウインカーが点くようになりましたので大当たりです。
さすがNETでの先人の情報は、凄まじいくらい為になりますね。あっと言う間に解決してしまいました。
ついでに何だけど、これまた少し前に乗ってみたけど低速が無いって話がありましたが
バッテリー交換なのかレギュレターかどちらが原因だったらしく。
完全に調子が戻りまして、いやいや、もう少しで乗れるぞとほくそ笑んでいる訳です。

今年何とか乗りたいのですがそこまで間に合うかどうか、未だに微妙な状態です。