取りあえず定番のブレーキホースだろ。

 先日の内に大体の部分は、終了しまして、後は、ちまちまドレスアップでもしようって
状態でして、本日は、ブレーキホースの交換に掛かりました。

 今回選択したのは、アクティブ製のやつでして、この辺は、ウエビックさんが
数を揃えておりまして、アレにしようか、これにしようかって悩んで結局、
アクティブって事になりました。
理由は、単純で一番安かったから(;´Д`) 

いや~ほんとそれほど資金が無尽蔵に出てくるって事も有りませんので、選択したのですが

イメージ 1

 取り付けてみるとアルマイトが弱いかなとか、結構安いなりの部分が見えてしまいます。
まあ、それほど綺麗に仕上げようってのは、今の所無くなっちゃいましたし
最悪レンチが掛かるバンジョーだけ入れ替えれば、綺麗に見えるので
まあ、ベースとしては、安くて良いって事で納得、実際は、それほど安いってワケじゃありませんので
購入しようって人は、別のメーカーのモノの方が良さそうな気がします。

そんでもって家のHBガンマは、バックステップが着いておりまして、
その所為でリアブレーキのスイッチがフリーになっております。
以前RVFでも似たような事があったのですが、この状態でリアのブレーキランプがつかないってのは、
追突上等、いつでも突っ込んでこいって事になってしまいますので(;´Д`) 
ブレーキが点くようにしないとダメな訳です。


イメージ 2

 と言う事で買ったのが油圧感知するブレーキスイッチですね。
この辺は、RS50にしろ結構使ってまして、信頼性って言われると壊れないだろってくらい
丈夫な気がしますので、今回は、こいつを選択。
別に可動式のノーマルのスイッチも手元にあったのですが、加工して稼働するようにするって
考えるとちと細工がいろいろと面倒になってくるので、そんなもん、面倒だからって
まあ、選択するのは、早いですね。簡単に施工できる方に逃げてしまいます。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 さてさて、と言う事で、リアブレーキから掛かる事にします。
理由は、ラインが一本なので簡単にできるって事ですね。
最近は、何するにしても面倒って、簡単にできる事から掛かる事にしてますので
選択は、早いです。
大体、先回、チャンバー詰まりの事でかなりの労力を使いましたのでちと、息抜きしたいってのも
ありまして、どんどん、簡単な方に逃げてます。(;´Д`) 

イメージ 3

 リアのブレーキは、若干引きずりがありましたのでさっさと分解してしまいます。
もみだしするって手もあったのですが、大体、中古のパーツですし、サクッと新品のシール入れて
ちゃんと信頼性を維持する方がいいだろって判断でシールも以前購入してますしね。

イメージ 4

 以前買ったシール類ですが、この辺が未だに手に入りますので、まだまだガンマは、
安心して乗れる車体だってつくづく思ってます。
実際、息の長い車体ですしA→Bになっても共通の部品は、かなりあって、
数だけは、出てますからね。

 疑問なのは、実働してるガンマってどのくらい走ってるだろって事で
こちらの地域では、新型の大型が多数、走ってますがミドルクラスやらクォーターが
走ってるの何てめったに見る事が有りませんからねぇ。
そういえば、先日TZR250が走ってるのを見ましたが、乗ってるのは自分よか年が行ってる
おやぢでした。
若い子は、バイクに乗らないんですかね。
そういえば、ビックスクーターも最近は、あまり見なくなりました。

イメージ 5

 さてさて、シール類も新品に入れ替えてリア周りは、完成です。
次は、フロントに行こうって事になるんですが、本日は、やらない事にします。

 理由は、マスターをNISSINのヤツに入れ替えたのを忘れていて
バンジョーがサイズが合わなくてつけれなかったってのがホントの所で
その内、購入しに行って、さっさとフロントもやっつけることにします。
リアは、変えただけ有ってビシッとした踏み心地になっています。
 
実際は、ネコに小判ってのがホントなんだけどΣ( ̄□ ̄;)