ちょっとした拘りとちょっとした修正

 ご覧頂いてる皆様、どうも有り難う御座います。
こそこそとブロ友の方々は、何をしてるのかと覘きに行ってるのですが
しばらく、放置してる間に浦島太郎状態でして、とんでもない訳のわからない事を書いてしまってたら
笑ってやって下さい。

 って事で本日も休みでしたので昼間は、ガレージに行ってRVFのタペット調整して
シムの不足をウェビックに注文して、RVFエンジンは、放置状態。

 午後からは、家に帰って、ガンマのメーターを弄ってました。

 家には、ガレージにも部屋にもパラガンのパーツ類が使わないままゴロゴロしてまして
そのパーツを使えるかって言ったら大抵持ってるモノは、全然使わないで必要ない肥やしに
なってるってのが大体、普通なんですよね。他の方々も同じだと思いますけど。

 今回は、フレームがRGVになりますのでメーターもやっぱりRGVのヤツを使ったら
楽だなぁって先日、きれいめのヤツを落札致しました。

イメージ 1

 今回は、色々と考えてGJガンマのメーターも使うことにします。

イメージ 2

 GJガンマのメーターは、まともなヤツが後1個ありますので都合3つもあるって状況なのですが
今回は、ドナーになってもらいます。
作業途中なのでタコメーターが抜けてまして、この時点でわかる人は、何をしてるのか
想像が付きそうですけど、さらに先に進みます。

 結局、何をしたのかっていいますと

イメージ 3

 これですね。Σ(^∀^;)
えーと、ガンマ好きな方は、見ただけであーあとか言われそうなのですが
旧型GJガンマのタコのメータ部分の3000からスタートのヤツを移植したわけです。
RGVでは、無い旧世代の初期型ガンマを好きな方は、これ必需品だと思いませんか?Σ(^∀^;)

 発売当初、レーレプのガンマ、3000以下は、必要ないとか、まあ色々と言われてたわけですが
実際は、アイドリングが安定しないとか、変な理由が色々出てまして実際の所は、どうかって
言われると何で3000からなのかねぇってな具合でそれほど、重要性も無いような気がしますけど
これ、やっぱりガンマって言ったら3000から始まるタコメーターが付いてないと
ガンマじゃないって位に拘ったりするわけです。

RGVガンマの電気式のタコをそのまま使うってのも何ですし、思い立ったら吉日って事で
入れ替えてます。


 電気式のタコから機械式に入れ替えますのでメーターのフレームもちょっと弄らないといけません。

イメージ 4

 こんな具合に電気式なのでフラットでしてここに穴を開けることになるわけです。
思いつきでやると色々と付随作業が付いて、何なのですが泣かないでやらないと
無駄になってしまいますのでさっさと開口してしまいます。

イメージ 5

 ノーマルだとこんな感じのプレートですけど、ハンドニブラやらヤスリやらリューターで
ゴリゴリガシガシって具合にやりまして

イメージ 6

 こんな感じで開けました。強度が怪しいのですがその辺は、応力の掛かる場所じゃないので
大丈夫だろうって事にして起きます。駄目だったらパーツ作って補強入れる予定にしておきます。

 と言う事で完成したのがこれですけど

イメージ 7

 わかる人が見ないとわからないもので普通のRGVメータやんって思われそうな仕上がりです。
(;´Д`)
正面から見たら弄った気配がありませんので、まあこれは、これで成功じゃないかなぁって
自画自賛しておきます。

 メーターは、乗ってる時は、目の前にあってしっかりと確認しないと駄目なアイテムなので
乗ってる本人は、( ̄ー ̄)ニヤリってしながら乗るわけですけど・・・

これ、誰もわからないよなぁ。

 ちなみに抜かれたRGVタコメーターですが

イメージ 8

 部屋の隅で肥やしアイテムになってます。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)