お正月ですが休みをこれ幸いと弄ってます。

 TOPでも書いてまして、さらに書きますがあけましておめでとうございます。
世間的には、正月休みってことでごゆっくりとテレビ見たり外出したりって楽しんでらっしゃると
思われますが、うちの休みは、相変わらずキャブレター弄くって遊んでます。
 
 大体、こんなの触りまくって汚いのが綺麗になったりすると脳内物質セロトニンなんか出ちゃって
幸福感いっぱいになりますので本人この上無い幸せって事になっちゃうんですね。

 似たような状況にとてつもなく古く汚いレアなレプリカ手に入れるとか
目の前にビモータなんか転がり込んだら言うこと無いって具合なのですけど
これがこれで自分すなよしは、小市民なので夢の中でしか見れないネタだったりします。
テージ1なんて目の前にあって、乗れるぞって事になったら乗れるどころか漏れちゃいますって
(;´Д`) 

 って正月から夢の話してますが、今日もキャブレター弄くってます。

先回は、途中で終わってますが続きなんで先のネタを参照して見て下さい。

 んでフロントバンク側キャブレターで一番不味いってネタが残ってまして
実際は、まげて治るってその程度の話なんですけどフロートの真鍮アームが思いっきり
曲がってまして、

イメージ 1

 そうそう曲がるモノでは、ないのでたぶん以前に空けた時の名残ですね。
フロートが破れたとかそういう話じゃないのでアームを正常に直して使うわけですが
このフロートは、GJ21ガンマのキャブと同形状でして交換しないと駄目な状態でも
そっちから引っ張ってくれば、大丈夫です。
ちなみにウチには、ガンマのGJエンジンが3台ほど転がっていますのでキャブレターも
同数転がってまして、確認して見ましたが全く同じ品物を使ってました。

 実は、この辺あんまり心配して無くてバイクの部品って結構汎用品使ってる例がいっぱいあって
同年代の同レベル車を探しまくれば、何とかなるだろって、そういう予測を立ててまして
それがキャブに関しては、的中してます。
 
 どうせなら、現役で売ってるYOSHIMURA ヨシムラ:MIKUNI TM-MJNΦ24が同型なので
入れ替えちまうかとか思ってしまうのですが見た所違う所は、ニードルだけなので
このヨシムラニードルだけ手に入らないかなぁって思いながら未だに探してません。
 この辺、オリジナル純正パーツ史上最強主義のなごりなのですが
結構、悩む所で当初KRが手に入った時に少し前にネタにして宿題状態の
RGVフレームガンマと同じように完全に弄り倒してやろうかと才谷屋の
1098レプリカカウル買って付けちまうかとか思ってたのですが、やっぱりメーカーから
出た当時の状態に仕上げたいなぁってそっちに意向が傾いてる次第で
どうも、完全カスタムオリジナルだぁってK@ZUさんのような思い切りが出ない所が情けない所です。

イメージ 2

 一応、こんな具合に完全にバラして様子を見たのですが走行距離が物語るように
ほとんど劣化もなくそのまま、ゴム類の消耗品を交換するだけで使えるのが見えまして
んじゃって事でそのまま、組み直ししてます。

イメージ 3

 取りあえず、外見だけササッっと掃除して並べてみました。
もともと、綺麗なだけあってそれほど変わってませんが、良い状態のKRだってのは、
この辺でわかりますね。
 これも前オーナーヒロさんがしっかり保管してくれていた賜物です。
 
 さらにリアバンクに掛かります。こちらも同じように残ったガソリンが穴という穴に詰まって
キャブレターとしての機能を阻害していました。

イメージ 4

 エンジンが掛からない原因ってのが見て取れると思いますけど、このキャラメル状に変わってしまった
ガソリンの状態は、結構凄いモノがあります。臭いもかなり凄いです。

イメージ 5

 フロート側のニードルは、固着したガソリンの影響でまったく動かない状態になってます。
メインジェットに絡みついてるガソリンを見たら、こりゃオーバフロー確定だって一目でわかりますね。

イメージ 6

 抜き取ったニードルは、こんな感じに変色してます。
磨いてOリングを入れ替えれば、そのまま使えますがKEYSTERの燃調キットを注文してますので
そちらに入れ替える事にします。このオリジナルは、捨てるの勿体ないので磨いてストックにしておきました。

イメージ 7

 ちなみに磨いてOリングを交換したらこんな感じなので全然問題無く使えたりします。

イメージ 8

 フロートも固着してまったく動かなくなってたのでドリルを通して掃除です。
汚れるのを我慢すれば、そのまま使えるパーツなのでこの辺は、しっかりとやっておかないと

イメージ 9

 フロートチャンバーの中には、カラメルソースの様なガソリンが溜まってました。
これ火を付けたら燃えるのかなぁって思ってしまいましたがこの状態でガソリンを入れて
徐々に溶けて無くなるのかそのまま、分離してエンジンに入って不具合になるのかって
興味がある所なんですけど、たぶん今回のKRを壊してしまったら次のKRって気軽に買えないし
見つからないだろうから掃除しておくことにします。

イメージ 10
 
 本体を分離すると結構砂が入り込んでます。
後々、掃除するのがいやなので今のウチにって事でこの辺もしっかり掃除して綺麗にしておきました。

イメージ 11

 今回は、このブログでは、ひたすら活躍しているドレメルにステンレスワイヤーブラシを
装着して掃除してます。こいつが強力で固着したガソリンやら泥やらが埃の様に部屋中に舞い散り
分解を終わったら、風呂にはいらんとたまらんって具合にしっかりと仕事してくれるんですね。
作業時間短縮には、いいツールです。
 これ買う前は、シコシコと手作業で磨いてました。

イメージ 12

 メインジェットのホルダーも青錆が出てます。
乗らないのがやっぱり一番の原因なんで適度に乗ってやるのが正解みたいな状況を見てると
ハタとうちのガレージのバイクのエンジン掛けてこないとなぁって思い起こして
ガレージに向かってしまいました。

イメージ 13

 次回は、こいつが到着してますので一気に仕上げに入ることにします。