そしてセンターシールもアレだった・・・

https://bike.blogmura.com/racerreplica/img/racerreplica88_31.gif
にほんブログ村 バイクブログ レーサーレプリカへ(文字をクリック)
まあ、あれです、面白いと思っていただけたらクリック御願いいたします。


 と言う事でここの所、エンジンのバラしに夜の時間の大半を使うようになってしまい
ブログの更新も疎かになっております、私ですがみなさんは、この夜半、いかがお過ごしでしょうか?

 先日の続きのセンターシールです。
まあ、実の所、今まで意図的に書かなかったのですが、今回のNSRの走行距離。
実は、5万を越えるかなりのご老体だったりするのです。
その割りに見た目の状況は、それほど悪くなかったので、そのまま、ばらさずにって事も
考えたのですが、何にしろ毎回の目標が新車時の状態の再現って事でして
距離を考えても、これは、絶対にばらさないと駄目だろうって事で
エンジンのバラしに着手したわけです。

 
 NETでの噂では、MC21あたりに比べると抜ける率が低いMC18って話が
若干ですが出て来ておりまして、その話に期待を抱いて確認したわけです。

 ここで抜けてなかったら、腰下のばらしは、不要って事でそのまま、腰上を組み
最短、今年中の仕上げって事になるはずです。

イメージ 1

 ッてことで、この汚いNSRエンジンですが早々にセンターシールの確認って事で
混合ガソリンを作ってきました。
この辺は、いっぱいあるNSRサイトでやっておりますので説明は、不要と思いますが
片側のバンクに混合ガソリンをなみなみと注いでやって、もう片側から
その、たまったガソリンが出てくるかどうかで調べるって方法ですね。

イメージ 2

 ガレージに置き去りになっていた、2stオイルをガソリンと混ぜてペットボトルで
持ってきました。
オイルの量は、通常よりも多く入れてます。
そうしろって書いてあったし(;´Д`) 
まあ、かなり適当なのでよく調べてから、やった方がいいですね。
たぶん、NSR持ってる人以外は、無縁な方法だと思うのですけど・・・

イメージ 3

 さてさて、クランクケースが飲みたそうにしておりましたので
なみなみと注いであげます。
シールのラインを越えれば、いいのですが、調子に乗って溢れるまで入れてしまいました。
これ、余っても洗浄に使うつもりで用意してきたので、捨ててもイイヤツですし。

イメージ 4

 時間もありましたのでブラケットやら何やらと色々と磨きながら
たまにクランクを回して確認しております。

 で30分くらいしたら・・・

イメージ 5

 なんか、漏れてきました(;´Д`) 
いや~最初から予測しておりまして、これ漏れても漏れなくても
業者に出す予定でしたので、いいのですけど、やっぱりこの時点でかなりモチベーション下がりました。

 これ直すと結構、金が掛かるなぁって・・・
実際の所、唯一無二の愛車にする予定で始めましたので、青天井で突っ込むつもりだったのですけど
この後もまあ、色々とあって、かなりペースが落ちてるんですね。

 原因その1として、こんなのがあったりします↓

イメージ 6

 シリンダー固定の錆びたスタッドを再処理するつもりで抜いたのですが
一本ねじ切ってしまいました。
大体、アルミと鉄って食い付くとかなりの強度が出ますので
当たり前って言えば、当たり前で・・・

 これを外すのに3時間ほど使って、あーでもない、こーでもないって

イメージ 7

 バイスグリップがありますのでつまんでガンガン回しますが滑って全然回らないです。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 仕方がないので力業に掛かりました。

イメージ 8

 ハンマーで叩いて、固着強度を落とします。
ボルト穴が広がりますのであまりやりたくは、無かったのですが
そうも言ってられませんし、こんなの一本残ったら、後々親子三代まで語り継がれそうですし

例えば、「じーちゃんが面白がってエンジンバラして、失敗してここのボルトが無いんだよ~」

って言う事態は、避けたかったので、叩いて何とかしないとって、かなり焦りました。

イメージ 9

 で無事にボルトは、抜き取りましたけど、これでかなりの労力を使ってしまいました。
実は、まだ不具合が見つかって、これも下降原因なのですが、それは、明日にでも・・・

 いやいや、やりまくってますよ、実際の所( ;∀;) カナシイナー