RVF車検前メンテ

 NSRも取りあえず、セッティングのみとなりまして、
実は、セッティングしなければと言うほどの事も無い状態でスローの調整のみで終わりそうでして
それは、その内やろうかと思っているのですが再来月にRVFの車検が迫ってきていて
そっちの方を少しずつ掛かろうかと思いカウルを開けて、整備を始めました。

 現在は、NSRが実働可能なのでRVFを整備していても、取りあえず乗るバイクは、あるって事で
かなり早い時期からの整備って事になります。

 実は、RVFですがウチに来てから、掃除、軽整備くらいでそれほど触っても無かったので
今冬辺りに完全分解と考えていたのですが、状態を見たらある程度までやらないと
駄目って事が判明しまして、この時期からのスタートになりました。

イメージ 1

 取りあえず、様子見にカウルを取っ払って、様子を伺います。
こうやって見ていると比較的、掃除の甲斐もあって綺麗に見えるのですが
少し前にコックからのガソリン漏れやら色々と問題が出て来てまして、自分の不甲斐なさを感じてます。
来た時から、若干の不具合は、あったのですが車検取れましたし、さすがホンダのバイクだけあって
整備無しでここまで問題なしで稼働してまして、何もしなくても掃除だけで良いだろうって
思っていた所が考え違いって、今更ながらに思ったりして反省してます。

イメージ 2

 シートカウルの脇部分ですがニーグリップに耐えられなくて割れが入ってきてます。
ブロ友、FREDDIEさんの所でも同じ現象が出ておりまして、話によると
車体にお金を掛けすぎて従来ABS樹脂だったパーツをAES樹脂にしたって話があるくらいで
カウル関連に関しては、弱さを感じますね。
 この部分ですが新たに後期型のシートをヤフオクで購入しましたので
そのカウルのサイドの該当部分に裏からFRPで補強を入れる算段をしています。
これでおそらく割れは、収まるはずです。
実は、他にも割れやら欠けやらあったりするのですが、実用には、問題無さそうなので
その辺は、その内掛かる予定にしておきます。

イメージ 3

 今回、新たに発見したのですがスターターに伸びるケーブルがビニールテープで
ぐるぐる巻きになっていて何だろうと思って、開いてみた所、皮膜が破れて欠損してました。
おそらく転けた時にやったのだと思いますが水が浸入しておりまして、
それほど良い状態では、ありませんのでこちらもケーブルの交換になります。
さすがにエンジン掛けたらリークしていた部分から電気が流れて感電って事になったら
笑えてしまいますし、処理の仕方もそれほど丁寧では、ありませんでしたので
この部分もさっさと処理しないと駄目ですね。

イメージ 4

 チェーン周りは、お約束ですが油まみれの砂が沢山詰まってますので清掃する事にします。
ここは、パーツクリーナ掛ければ、終わりなので比較的簡単に終わりそうです。

イメージ 5

 リアサス周辺も汚れが溜まってますね。
実働させて、いた時には、動きには、問題が無かったのでそのまま、グリスアップって事にします。
外注に出さないと駄目なほどの劣化は、感じられませんので、この程度で問題無いと思います。
社外のサスに入れ替えもしくは、サスのフルメンテというのも考えたのですが、
乗っていてRVFを操ってる感が全く無く、乗りこなせてない状態での変更は、あまり好ましく無いって
考えてますのでこのまま、進行させます。

イメージ 6

 リンク周りも結構汚れが見えまして、ここも分解してメンテしないと駄目みたいです。
グリスアップすれば、問題無く動くはずですが、要所ごとに確認して、ベアリングの入れ替えも
考えてます。乗ってる限りは、こんなもんかって思ってますけど、これ見たらとてもスムーズに
動くとは、思えませんからね。
前回、車検前にグリスアップしたのですけど、2年経つとこんなになるんですね。
ここまで来る前に頻繁にメンテすれば良かったってこの部分でも反省してます。

イメージ 7

 サイレンサーのボルトが一本脱落していました。
もともと、ボルト穴が駄目になってた感があったのですが、先回そのまま入れたのが
脱落してどこかに行ってます。

イメージ 8

 エキパイ接続部分ですが完全に焼けて錆びてます。
当然ですがボルトを外す時にねじ切れました。
今回、エンド側のパイプも純正の状態の良いやつがストックにありますので
そちらに入れ替えます。

イメージ 9

 レギュレーターのコネクター部分ですが完全に焼けてました。
この焼けですが、ジェネレーターの裏に鉄粉やら何やらが着いてリークしてるのが
原因って話が出てますので、そちらを分解して様子を見て対策を考えることにします。
先回の車検時に対策レギュレーターを入れたのですが、その時よりも酷くなってるので
再検討が必要なようです。コネクターの交換をしたいって思いますけど、この部分だけで
部品が出てくるとは、思えませんので、どうするかなぁって考え込んでまして・・・
同型のコネクター探して出てくればいいのですが、このまま使用って事になりそうな気がします。

 と言う事で今後しばらくは、RVFと付き合うことになりそうです。