苦手って言うより面倒臭い。

取り敢えず走り出せるしガンガン回るしDTは、調子良いので
補習のパーツが到着するまで電気見てやろうかって具合に思い立ちガレージに行きました。
ちょっと探せば、ウインカーリレーなんてぞろぞろ転がってるんで試しに入れ替えて
確認とか思いまして。


イメージ 1



いろいろ触ってるのもあってやっぱり転がってました。
たまに色気出してここまで綺麗にしたらリレーも新品にとか、あるはずなのに無いんで

仕方ない買おうとか電装品買ったらおまけに付いてきたとかいろいろな理由で増殖してるのが
このウインカーリレーで一家に一台は常備してるんじゃ無いかってヤツですね。
少し探したら5個くらい出て来たんでこりゃまとめて掃除してわかりやすくしないと
って思いながら、実際の所は、ガレージ満杯で動けないんでビーノの部品ストック車体の
上に上がってそこからNSRのステップに足を掛けさらにHBガンマの上に乗り。
そっからKRのストックフレームの間に手を入れてその傍らの箱の中に手を入れてって
かなり、凄まじい状況になってるんですけど、こんなガレージなんで探すの面倒で
新しいのを買ってってやるんでストックが凄まじく増える訳です。

でDTにリレー付けたけど状況変わらないんで、こりゃバッテリーの電圧不足っぽいって
思い立ちまして自宅に行って実験用に置いてあるジョルノのバッテリーを持って来て。
あーこのジョルノのストックバッテリー自宅で電気実験用に使ってるんで
いつでも満充電なんですね。
ここまでで30分位、バッテリー繋ぐとキーをオンにしてないのにDTのライトが明々と
光ります。
そういえば、先日繋いだヘッドライトのコードってバッテリーから
直にライトに行ってたなぁってやっと納得。
バッテリー繋ぐとライトが点きっぱなしになる仕様になってます。

オフのレースとかってヘッドライト付けっぱなしじゃ無いとダメなんですかね。
レースとか必要以外に専門知識全く持ち合わせて無いんで
なんでこういう仕様なのかねぇって。

間違いなく電気配線は、公道に出れる仕様じゃ有りませんのでもう少し触ろうかなぁって
思うのですが電気の得意なとっちゃんさんがこのDTのオーナーなので
愛着持てる様に少しでも触れる所残した方が良いかなぁって色々考えます。
そんな事しながら隣で分解されるのを待ってるマラグーティドラコンのサビが気になって
オイル塗ってみたり。
その後、自宅でサービスマニュアルの配線図確認してるうちに居眠りしまして
起きたのが6時頃です。(^◇^;)
そう言えば、サービスマニュアルも要らんからくっ付けてやった方が良いなぁって
さらに配線図見て直すの面倒じゃ無いんだけどギボシのカバーとか切れてるなぁって
明日にでもストック買ってこないとって思いながら夜が更けてこの時間です。

まず、難攻不落の砦化してるガレージからリレーを記憶を頼りに一発で
取り出した時点で本日の満足に関する充実度が上がって、その後
無駄に要らん仕事した他所様の配線を復旧するって面倒臭い事実にぶち当たり
家に帰って前後作を検討するうちに不貞て寝てしまい。

あー充実した1日だった。さっさとガレージかたずけ無いとなぁ。