腰下クラッチ側、完了。


 なかなか、進行が遅く、いつになっても組み上がらない家のNSRですが
本日、注文していたアイファクトリから、強化スプリングが届きましたので
一気に腰下の組み上げに掛かりました。

 さすがにそろそろ、資金も尽きてますので、どこから手を入れるかって
優先順位を考えて進行してるんですけど、強化スプリングは、後の方の選択肢になってまして
入れなくてもよかったのですが、のちのち入れておけば・・・って思いそうですし。

 どうも、NETで良く見るワッシャーをかますって方法があまりに適当な強化方法に見えなくて
製品を結局買う事にしまして、本日到着するまで待ってたわけです。

 と言う事で、組み始めました。

イメージ 1

 今回、クラッチプレートは、全部入れ替えても良かったのですが思いの外それほど
状態も悪くなく、焼けが出ているのが内側の2枚だけって状態だったので
焼けが入っている2枚だけ入れ替える事にしました。
 どうせなら、全部入れ替えた方が精神衛生上良いのですけど、浮く分を他に回そうって
考えておりますので、少しずつ削ってたり擦る状況になっています。
何にしろ、消耗部品のベアリングやらシールやらは、全て入れ替えたので
そちらがかなりの金額になっておりまして、いよいよ、資金が切れないように
保守に回り始めております。

イメージ 2

 入れるだけなので一気に組みましたがフリクションディスクの方は、測定しても
全く問題無かったのでそのまま使っています。
実走して問題が有るようだったら、もう一回ばらして、新品入れますけど
それほど問題にならないと思います。
気分的には、全部入れ替えたいってのが本音なんだけどなぁ・・・(;´Д`) 

イメージ 3

 こいつがアイファクトリーから購入したクラッチスプリングです。
純正と比べてみても固いのが思いっきりわかりますので握力が落ちてきている自分には、
もしかしたら、重荷になりそうな気がしてますので、純正に入れ替えるって事もあり得ますね。
まあ、大体、こういう堅さだって納得して乗ってしまいますので気にならないだろって
思ってたりしますけど、赤のスプリングは、見た目がいいですねぇ。

イメージ 4

 同梱されていたマニュアルには、12N・mで締め付けろとの事ですので
トルクレンチで何度かに分けて締め付けました。
 強化スプリングがいるかどうかって話は、まあ気分だけ入れたぞってぐらいで
本人、それだけが満足で効能は、関係ないって話ですけど・・・

イメージ 5

 腐食がすすんでおりました、ポンプギアは、MC21用のものが辛うじて残っておりまして
残りがあと少しらしかったのでさっさと注文しておきました。
さすがに腐食が進んでいるヤツを入れるのも忍びなかったので早々に入替です。

イメージ 6

 関連してメカニカルシールも丸々入替です。
さすがにシール面に割れも入っておりまして、クーランドがダラダラ垂れそうな状態の
一歩手前の様に見えましたので、こちらも注文したのですが
圧入されてるので四苦八苦して外しました。
結局、逆からスタッドボルトとナットで押し出して抜き取りまして。

イメージ 7

 こんどは、逆方向から同じ方法で圧入しておきました。
水回りは、腐食が起こってるので、この時点で入れ替えないと後でまた不具合起こしそうですし
こういう部分は、やれる時にやっておかないと後で後悔しそうなんですよね。

イメージ 8

 で、キックギアのシャフトのシールとノックピンも新品に入れ替えまして

イメージ 9

 さらにカバーガスケットを入れて、締めにかかります。
これで、この後は、開ける事が無いように忘れ物を確認しますけど
見たところ、残ったパーツもありませんし、大丈夫そうです。
組む時にしっかり確認してるので大丈夫だと思いますけど
忘れ物してたら目も当てられませんね。
 まあ、この辺は、エンジンがフレームに乗っかっていてもメンテが出来るNSRですので
問題には、ならないのですけど、忘れ物無いよなぁ・・・って何度も記憶を確認しておきました。

イメージ 10

 ウォーターポンプのガスケットも新品に入れ替えまして、完全に閉じました。
 
イメージ 11

 これで、ギア、クラッチ側は、終わりました。
明日は、フライホイルの取り付けをやって、腰下も終了になります。