ついでなのでジョルノのエンジンをバージョンアップしてみた。

 先日、ジョルノのプーリーベルトが切れたのでこれ通勤出来なくなり、おまんまの食い上げになるって
事で休み中にさっさと直してしまう事にしました。
現在、足がジョルノですのでさすがにこれがないと話になりませんです。
ちなみにNSRで通勤すればって話も出そうですけど、NSRに乗っちゃうと朝から首が痛い、肩がこるって
結構、酷い状態になりますのでちょっと通勤には、向かない車体です。

 大体、もう中年のおやぢになっておりますのでレプリカ無理だろとか思うのですけど
どうも2stの加速に魅力を感じていると手放せないってのがありますね。
最新鋭の大型の加速なんてもっと凄いって自分的には、想像してるのですけど
たぶん、お尻から滑り出して、崖の下にアレーって滑っていってそのまま、一年ほど発見されなかったとか
加速が凄くてそのままトラックのお尻に特攻するとか、かなりの恐怖感がありますので
この辺の話は、まだまだ先になりそうです。てかお金もありませんし

 でちまちま走れるスクーターに乗りまくりのこの頃ですね。
ついでにスクーターですが欲しいのが結構あって、ヤマハならトレーシー
他には、イタルジェットのドラックスター180とかもちろん2stモデルが欲しいなぁって
探していたりします。おっきいのは、SSとかレプしか魅力感じないですけど、乗ったら
さらに頸椎炎酷くなりそうでどうも一歩先に進めません。

 と言う事で実際にやってたネタですがスクーター興味ない人多そうですので
それほど写真も撮って無くてササッと進めてました。

 まずは、ビーノのフロントですね。

イメージ 1

 娘が乗ってるビーノですが実は、買った当初からフロントが曲がっていてこんな状況。
タイヤが片ベリしてまして、さすがにこれ安全面考えるとちょっと無理がありますので
しかたなくヤフオクで新品の台湾ビーノ部品を購入しました。
スクーターに関しては、あちらモノが結構安値で手に入りますので気軽に修理って行けるのがいいです。
今じゃズブズブに足をぬかるみに突っ込んでますのでこの辺は、当分続きそうな気がします。


イメージ 2

 自分で実走してなかったのでフェンダー付いてたら気がつきにくくてこの間ジョルノが壊れた時に
借りて乗って気がついた始末でして、慣れれば、乗れますけどわからない娘がこんなのに乗ってたら
ちょっとヘンなクセ付いて不味いだろって自腹で購入、さっさと交換しました。
入替だけですので写真は、全く無いですけど現在は、普通に乗れるようになってます。
もっともタイヤが片ベリしてるままなのでまだ右に寄れるのですがその内娘がタイヤ買って
交換する事になると思います。お父さんお金無いんですよ(;´Д`) 

 んでジョルノですが、ベルトだけ交換すれば、終わりなのですが実は、クランクシャフトが
酷くよれてるとか下の加速を上げたいとか色々ありましてクランクを入れ替える事にしました。
現在は、ギアーからクラッチ周りまでZXと入れ替えてたのですけど肝心のクランクがジョルノの
ままでしたので、完全ZX化には、至ってませんでした。

イメージ 3

 部屋で入替なのでエンジンをさっさと下ろしてしまいます。
キャブの下側に燃料漏れの後がありますのでPKW28がお漏らししてるなって具合なのですけど
その辺は、放置して部屋に持ち帰りました。

 外したおりに不具合発見しまして、これも何とかしなければって具合で

イメージ 4

 チャンバーが振動に負けて根本から破断してます。
最近、家族からジョルノうるせーよって言われてたのですけど、まさか割れてるとは、思ってなかったので
丁度良い機会です。

 ちなみにジョルノのチャンバーって良さそうなのが売っておりませんのでノーマル一択。
いつもお世話になってるジャンクボックス店長の所にさっさと出向いてチャンバー下さいって
買って来ました。

 ジャンクボックスには、ジョルノのパーツが唸るほど在庫してますので安心感がありますね。
この辺、いつまで続くかわかりませんが店長さんどうもありがとうございました。

 ついでなのでバラしながらエンジン内チェックしてました。

イメージ 5

 ヘッドは、結構カーボン溜まってます。適当に掃除して再利用。

イメージ 6

 ピストンには、結構傷が来ています。
以前の状態だと全然傷が無かったのでピストンリング部分が引っかかってそうって
適度に磨いて起きました。
原2登録してから、かなり回して使ってますのでこの辺再調整必要そうでしたけど
時間があまりありませんので本当に適当に処理して進んでます。

イメージ 7

 クランクですが調べて見るとこの部分がちょっとZXと他のクランクは、違ってまして
オイルポンプギアーの脇の段付きの部分がZXの方が短い。
これ、たぶんZXのベルトが太いのも絡みますけどベルトの強度を上げるのにここで辻褄合わせてるみたいです。

イメージ 8

 と言う事で旋盤で削り込んできました。
クランクシャフトってかなりの硬度がありそうだったのですが、それが全然さくさく切れましたので
何となくホンダの手抜きを感じてしまいます。ここから破断するのも何となくわかるような。

イメージ 9

 寸法取りに残しておきましたけど、初代クランクは、こんな感じで破断してますからね。
もしかしたら台湾部品をチョイスした方が強度あって良さそうとも思いましたけど
取りあえず、予算の都合もあってストックしてたクランクから素性の良さそうなのを加工してきました。

イメージ 10

 加工してきたクランクは、こんな感じです。
これでZXのプーリーカラーを入れる事が出来るようになりました。
ベルトもZXのモノが使えますね。

イメージ 11

 取りあえず一日掛けて組み直して、先日、娘と試走に行ってきました。
具合がわからなかったので走行1発目でリフトアップしてしまいましてえらく下が元気良いなぁって
そんな、感じに仕上がりました。

 しかしながら、チャンバー入れ替えたせいかひたすら信号待ちでエンジン止まってしまって
それが酷くて再調整しないと駄目そうです。
ストールしたらその後、掛かりにくくなってますんでキャブレターの再調整をしないとです。
 お漏らしもしてる事ですのでキャブレター入れ替えるのも検討中です。
以前に使ってたガンマのキャブの方が燃費が良いですし、メリットが多数ありますので
少し考えてみます。