休日の大人の時間

 本日もカレンダー通り休日でしたのでほぼ一日ガレージに籠もることにしました。
先回掃除して磨きを掛けたキャブレターを取り付けようと色々やることに。

HBガンマのシリンダーにキャブを着けるには、ゴム製のインシュレーターを使用します。
しかしながら20年ほど経っているゴム部品使えるかどうかってかなり不安な状況でした。
先日キャブを外した折にインシュレーターも外して置いたのですが
案の定、完全に硬化しています。
そんでもって色々考えまして、面倒だからポリメイト漬けにしてしまえと
塗りたくって放置しておりました。
ポリメイトは、バイクのつや出しやら何やらと色々と多用しているのですが
今回も活躍してくれました。

イメージ 1

一日経って固いは、固いのですが何とか使える状況です。
新品で商品が入るかどうかわからないので使える部品は、何とかして使わないとって
制限が入ってますので、取りあえずこれでOKです。
漏れもありませんし、こいつは、問題ありませんでした。

イメージ 2

ついでなのでキャブを着ける前に左カバーの方も磨きをいれてみたのですが
写真の通りサビが浮いてどうにもこうにもなりませんでした。
どうせカウルで隠れる部分なので気にしなければ、それで終わりなのですが
どうしても綺麗に仕上げたい自分としては、納得がいかない・・・・・
色々考えた結果、将来的にサンドブラストを掛けようと本気で考えました。
こちらでは、中央部品というショップでサンドブラスト加工をやっていただける
サービスがありまして、このサイズだと恐らく2000~くらいって話ですので
何とか時間が出来たら見積もりに言ってこようと思っています。
反対のクランクケースも同じような状態なので合わせてブラストですね。

んで、業者に頼むっての手も考えていますが、ネットでみると
結構、サンドブラストを自作している人がおりまして、こりゃ自分でも出来るんじゃないかと
思うようになりまして、もしかしたら自作して利用って事も考えております。
会社には、アルミナやらニッケルやらの粉が結構ありますので、お借りして(かっぱらって
やれば、さらに安上がりですし。ちと考えてみます。

イメージ 3

って事でインシュレーターに耐熱パテを盛りつけて付ける準備です。
パテは、必要ないのですが、実を言いますとシリンダー側の合わせ面のゴムが
劣化して、ぺったんこでして、そこからガソリンが漏れてくるんですね。
さすがにそのままって訳には、行かなかったのでパテを付けることにしました。
色を見て分かる人は、わかると思いますがそれなりのパテですので何とか持つことでしょう。

イメージ 4

でサクッと取り付けてしまいます。
丁度ピストンも見えるのですがこの通り綺麗な状態でもちろん左右とも全然問題ありません。
出品者、焼き付いてるって言ってたけど何見てるんだろうねぇヽ(´ー`)ノ

イメージ 5

さてさて、キャブレターも装着できました。
この状態でエンジンは、掛けることが出来るのですがちと問題があります。
ってのは、先日、キャブレターを外すのに邪魔でエアクリーナーぶち壊しまして
クリーナーが無いのですね・・・
さすがに直キャブじゃエンジン掛けるのは、不味いですのでもうちょい先です。

イメージ 6

時間が余りまくってますのでケースの裏のクラッチワイヤースプロケケースの上側を掃除しようと
見てみました。
この通り、触るのも躊躇してしまう状況です。
まあ、長年乗ってれば、こんな感じになってしまいますので、こんなになる前に
掃除した方がいいですね。
錆と泥と色々なモノが固着しております。
こいつ等は、パーツクリーナーとハブラシを使ってゴシゴシと磨いてしまいます。
取りあえず綺麗になったのですが携帯カメラを触る勇気は、ありませんので
写真は、無しです・・・


と言うことでこれから何をやろうかって思っておりましたら
本日、マッシュRさんが奥さんを同伴してマフラーを取りにお越しになりました。
色々と近況報告をしてマッシュRさんは、そろそろ時間がと言い去って行きまして
丁度、昼となったのですが、一番上の娘から公園に行こうと言われまして
しょうがなく車を出して公園へ・・・
帰りに丁度いいやと中古バイク用品を売っているジャンクボックスと言う店に行きました。

本日捕獲したのは、これ↓

イメージ 7

K&Nのパワーフィルターですね。もちろん中古です。

イメージ 8

家には、K&Nのクリーナーも常備しておりますので
早速クリーニングに掛かります。
この辺がK&Nフィルターの良い所で切れたり壊れたりしない限り何回でも使えるって事で
RS50には、当然このフィルターが乗っかってます。
今回使ってみて良さそうだったら新品の別のヤツをおごることにします。
ちなみに一個1000円で買ってきました。
お試しには、良いかなってくらいで、実は、この形は、余り好きでは、ありません(;´Д`) 

イメージ 9

さっそくクリーナーを掛けます。
このまま、10分放置します。
すると・・・・・

イメージ 10

泥のような水が出て来ます。結構こいつは、使い込んでますね。
こういうのを見ると定期的にメンテしようって気になります。



水で流したらこんな感じになります、明日には、乾燥すると思いますので
赤いオイルを引いて取り付けることにします。