最初の課題CDI

 どういうわけだか、春から乗るには、今からさっさと動かないと無理だろって
強迫観念がひしひしと後を追いかけているような状況感じてまして
とりあえず、触り始めています。

 今回のKRですが、ミックさんより連絡を受けた折にCDIが駄目でエンジン掛かりませんって事で
話を聞いておりまして、その際にミックさんその人脈を使って頂いて、代わりのCDIの入手まで
段取りをしていただいてまして、駄目だったらいつでも連絡くださいって言われております。
そんなこともあり、ミックさんには、足を向けて練れないとかって思ってる今日この頃です。

 で、件のCDIですが実車がきた折にいろいろ確認して走行距離1万弱、外装は、思いっきり綺麗だし
たぶん、このKR軽整備で動くだろうなぁ。CDIもたぶん無事だろとか思ってまして
元のオーナーのヒロさんも片方のCDIが逝ってるんでそれだけ直せばってお話を聞いて
じゃ、さっさと確認だけでもして置かないと先に進めないとって事で本日ガレージに行って
はずしてきました。

 でCDIの確認ってワケです。
これクリアーしたらエンジン掛かるのも早いので一番の難点って事になりますね。
ちなみにKRを譲っていただいた折にサービスマニュアルもつけて貰いまして
それを見ながらの確認です。

イメージ 1

 外してきたCDIは、フロント、リアバンクの2個分です。
当然、一個壊れていても駄目ですし、部品が出ないらしいって話に聞いてますので
じっくりと見てみることにします。

イメージ 2

 こんな感じで触っただけで手が黒くなる状況でして、結構いい状態になってます。
早速、テスターを当ててみたらまったく通電しない状況です。

 しかしながら実走1万程度だし、放置期間が10年って事なので
この辺がしっかりヒントになってたりするんですね。

イメージ 3

 さっさとカプラーから外して端子を確認してみます。
実際の所、ギボシ部分にショート跡とか、明らかに燃えたって状態が見れない限り
簡単には、壊れない部品って認識がありますので単なる経年変化による接触不良ってのが
今回のCDIに言えそうな気がしてるのが正直な所でした。

イメージ 4

 ボケて写ってますけど、思いっきり腐食が入ってますね。
端子をギボシから抜いたのは、磨くためです。

 で、ひたすら磨いて再度テスターで確認してみました。

イメージ 5

 ビンゴって、しっかり導通出てまして、ためしにマニュアル当たって確認して
動くのを確認しました。

 電装系ってのは、見えない分こんな部分で変な動きしてしまいますので確認が必要なんですが
結構、簡単にクリアーできるようなネタになってしまいました。

 でも、実際は、まだ厄介な問題があったりして・・・